SSブログ

いよいよ受験生!? [子育て]

先日、息子の学校では保護者向けの進路説明会がありました。

クラス担任からの近況報告や現在の3年生の現状の話があった後、予備校の先生から

これからの勉強法や学校の選び方についてお話がありました。

「受験勉強は3年になったら誰でもする!だからこそ『3年0学期』と言われる2年生の3学期に

いかに勉強しておくかが大事である」という実に耳のいたーーーいありがたいお話を

頂戴いたしました。

そして、学部名がややこしく混同するようなものもあるので

・HP (シラバスや教授の研究内容)

・オープンキャンパス(学校の雰囲気や利便性)

・合同説明会

・大学への資料請求

などで行きたい学校(学部)を絞ることが大切と言われました。



また、大学名で選ぶのか、学部で選ぶのかも重要と。

(私個人の意見としては、大学名重視で好きでもない学部に行くのは反対ですが・・・)

どうしても、その大学に行きたいのであれば、偏差値の低い学部を選ぶという手段もありだと[たらーっ(汗)]


興味深かった話がいくつかありました。


浪人をして予備校に来た生徒の中で成績が伸びないのは・・・

授業を受けるだけで満足してしまうタイプの生徒なのだそうです。



できる生徒は予習(自力)→授業(出席)→復習という段階を踏み

ノートもとても見やすいように工夫して書いているそうです。

一時期流行った「東大生のノートはかならず美しい」に通じるものがありますね。



そして、勉強ばかりでなくクラブを一生懸命やっていた生徒は勉強もできる子が多い。

これは、勉強時間が少ない分、空いている時間の有効活用をしたり、集中して勉強する

からだそうです。



今回は保護者だけが聞いたため、他のママさんたちも異口同音に

「この厳しい現実を、そっくりそのまま子供たちに聞かせてやって欲しい」とか

「肝心の子供に緊迫感は全くなし[むかっ(怒り)]」と言っていました。

ダメだこりゃ(笑)

nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

chiwarin

先日次男の高校で保護者会がありましたが、一年生の今から大学受験のはなしばかりでした。子供は危機感全くなしで、さすがのわたしも心配ですが、これじゃ高校生活を楽しむ時間がないじゃないのかって思いますけど。
by chiwarin (2010-12-26 19:24) 

ようこくん

chiwarinさん

高校って、両極端ですよね。進学校に行って全く勉強しなくなる場合と
特進のようなクラスで勉強ばかりか。。。
親としてはどちらも頑張って学校生活もエンジョイしながら、大学にストレートで入ってくれるとうれしいのですが(虫が良すぎでしょうか?)
by ようこくん (2011-01-05 12:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

お手上げサランヘヨ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。