SSブログ
Beautiful!! ブログトップ
前の10件 | -

見頃 [Beautiful!!]

この数日は、数ヶ所で桜を見て和んでいました。

花の命は短いので、一番見頃である頃に出かけて行ってはパチリ♪

ついでに温泉にも入って一年に一度の幸せを味わいます。

P1020144.JPG

P1020173.JPG

P1020175.JPG

P1020190.JPG

仕事場へ続く桜並木は、もう半分ぐらい散ってしまい葉桜になっています。

新緑も元気が出るので好きですが、ピンクに染まる道ももう少しの間

楽しみたいなと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

都会のオアシス [Beautiful!!]

今日は、朝からたくさんの用事を済ませ、夕方には友達に会いに行きました。

早く着きすぎたので、四天王寺を散策しました[雪]

夕方で人影はまばらだったのですが、それでも外国人の観光客を何組か見ました。


カメの甲羅干し
P1000392.JPG

P1000393.JPG
昔、中学生だった頃に、定期テスト前になるとこの近くにあった図書館で勉強し(というより図書館内

食堂の美味しいきつねうどん目当て!?)ここのカメを眺めていた記憶が蘇りました。



P1000394.JPG

P1000395.JPG

P1000396.JPG

P1000397.JPG

P1000398.JPG

P1000399.JPG

P1000400.JPG

P1000402.JPG

P1000403.JPG

P1000405.JPG
つくづく、都会の中のオアシスだなぁと思いました。




境内から出たところで見つけた露天のお店でひとりウケてしまったのは・・・
P1000404.JPG




隣接して四天王寺高等学校という女子校のトップ校があるのですが

お友達の用事について入って行くと校舎の入口に大学別合格数が掲示されていました。

スゴイ!のひと言です。

「ここは、完全に国公立や医歯薬狙いで関関同立は滑り止めなんだと思うよ」という言葉に

私はもとより、言った本人も(子供が同じ学年です)ただただ、ため息しか出ませんでした[たらーっ(汗)]

行かないなら、その合格・・・ちょうだい!(笑)





その後、テクテク歩いて天王寺のレストラン「モノクローム」に行きました。

天王寺駅の前に位置しているため、夜は暗い店内から電車の灯りが見え、良い雰囲気です。

もともとの駐輪場を改装して作られているため、1階からお店に上がる階段は

ゆるい階段がそのまま残されて両サイドに照明が灯され、幻想的でオシャレなお店です。

グラスワインも8種類から選べて、お料理もおいしくて良かったです。

何と言っても、お開きになってすぐに電車に乗ることができるのは便利~~。

nice!(1)  コメント(2) 

クリスマス色々 [Beautiful!!]

ここ数日、大阪でも寒さが続き、今朝も実家に向かおうとしたら

一瞬だけですが粉雪が舞い、「さあ、出かけよう!」という気持ちがなえました。


実家を整理していたら父が残したクリスマス切手が出てきました。

世界各国の(知らない国のも)クリスマスをテーマにしたものです。

P1000236.JPG

P1000237.JPG

P1000238.JPG

P1000240.JPG

P1000241.JPG
まだまだたくさんあり、ちゃんとストックブックに整理すればきっと素敵な一冊に

なるのでしょうが、やっぱり忙しいので「クリスマス」と書かれた大きな封筒に入れて

またもやダンボールの中に。

こうやっていつまでも整理されることなく・・・父は、この切手たちを一体どうしてほしいと

願っているのだろう?と思いながらも部屋の片隅に追いやられています。


その中から出てきた故ダイアナ妃の切手♪
P1000239.JPG
本当に美しい。

あの事故さえなければ、きっと新たな人生が待っていたことでしょうに。



そして、通りすがりのクリスマス風景♪
コピー (1) ~ P1000218.JPG コピー (3) ~ P1000216.JPG


P1000157コピー.JPG


P1000158.JPG

P1000222.JPG コピー (1) ~ P1000220.JPG P1000235.JPG


nice!(3)  コメント(4) 

なら燈花会 [Beautiful!!]

以前一緒に働いていた同僚と「なら燈花会」に行きました。

毎年1回だけ、まるで七夕のように出会って歩き回ります。


明日は私が胃カメラ検査のため、夜はあっさり目に東向商店街の

文楽で出石そばを食べました。

奈良には全く関係なしです(笑)


猿沢池側から興福寺、県庁、浮見堂、浮雲園地、春日野園地と回りました。
P1040601.JPG P1040604.JPG

P1040602.JPG
猿沢池から見る五重の塔はいつ見ても素敵です♪


この陶器の器は県の高校生がこの日のために焼いたのだとか。

文化会館(県庁横)の前にひっそりと飾られていたのですが、模様から漏れる

灯りがとても幻想的でキレイでした。
P1040615.JPG

P1040617.JPG

P1040618.JPG

P1040622.JPG

P1040619.JPG


県庁前
P1040623.JPG 

P1040632.JPG
せんとくん  キャラクターグッズもたくさん売られていました。

12ポーズ(だったかな)あるらしいです。




P1040636.JPG P1040637.JPG
燈花会とはちょっと違うタイプの灯り、一体どこへ向かおうとしているのか・・・(笑)

県庁の向かい側の会場ですが、この灯りだけで普通のはありませんでした。

ここにお土産物あり。



浮見堂への道
P1040641.JPG P1040644.JPG P1040646.JPG

P1040648.JPG P1040649.JPG P1040653.JPG


P1040657.JPG P1040673.JPG



浮雲園地と春日野園地
P1040678.JPG P1040680.JPG P1040682.JPG P1040689.JPG P1040693.JPG P1040695.JPG P1040696.JPG P1040699.JPG 

P1040705.JPG P1040709.JPG P1040711.JPG

今年の春日野園地はキレイに並べられていて目を引く美しさでした。


全体的な印象として、マンネリ化しないように灯りの色使いが工夫されていたり

並べ方が変わっていましたが、数は不景気のために減っている感じがしました。

雨で中止になった日もあったからか、これまでで一番人手が多かったですが

大阪よりも1-2度低く、過ごしやすかったです。






お土産に「大仏プリン」 (800円)を買いました♪
P1040713.JPG
nice!(3)  コメント(4) 

なら燈花会② [Beautiful!!]

暑い、ほんとーに暑い!もう、坊主頭でもいいぐらいです(誰が?)


一昨日は義父母のお墓参りに行きました。
田舎にあるお墓なので、敷地が広く数ヶ月に一度行くたびに草との格闘です。
お墓が見えてきた瞬間にチェックするのは雑草の量で、今回も目に飛び込んできたのは一面の緑でした[バッド(下向き矢印)]
夏場の今の時期は、雑草MAXで腰ぐらいの高さまで生えた草を家族が無言でひたすら抜いたり刈ったりします。

今回は、息子不在のため娘が草刈りのあとお墓を磨いたり、お水を替えたりお花やお供えを置いたり段取りよく手伝ってくれました。
やっぱり、小さいときから毎回見ているとできるようになるのねと少し頼もしく見えました。

汗だくでの一日でしたので、外食で飲んだビール[ビール]が激ウマでした[exclamation×2]



そして、昨夜は以前一緒に働いていた人と「なら燈花会」http://www.toukae.jp/に行きました。

まずは、腹ごしらえを・・・と思ったのですがどこも大変な列ができていて待つこと1時間以上。
ようやく「ならら」http://www.nalala.jp/index.htmlにある
「MILANO DINING」http://www.life-food.jp/に入ることが出来ました。
2人以上で注文できる「燈花会スペシャル」をいただきました。(携帯で写真を撮ったのに、パソコンに取り込む時に消失・・・ガーン)


食事に時間がかかり燈花会の残り時間が1時間ちょっとになってしまい、慌ててお店を出ました。

今回は駆け足での散策となりました。

P1030739.JPG   P1030750.JPG
階段に並んだ灯りと、途中で見つけた竹筒の灯り


P1030746.JPG  P1030751.JPG
猿沢池から見た興福寺五重塔と間近で見た五重塔


P1030752.JPG
県庁前

P1030753.JPG  P1030754.JPG
10周年記念と北京五輪の灯り

P1030755.JPG
突然現れたトナカイ、じゃなく鹿。ツノが長すぎ~!


P1030759.JPG  P1030761.JPG  P1030773.JPG
オブジェもキレイでした

P1030765.JPG  P1030771.JPG
毎回一番のお気に入りは若草山を望む「浮雲園地」の景色です。ろうそくの数が圧巻で幻想的です!
今年は立ち入り禁止でロープを張られていた箇所があり、ちょっと残念でした。



ぐるっと一通り回りましたが、今年は原油高のせい(関係ないか)か協賛企業が減ったのか
それとも「一客一燈」(協力金500円を払って自分の灯りをともせます)が少なかったのか
去年よりも灯りの数が少なかったように思います。景気悪いのかなぁ・・・。

来年は景気が回復していますように♪
 



写真は撮らなかったのですが

街の数ヶ所に、例の「せんとくん」と「まんとくん」http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/02/news073.htmlのパネルが
ありました。

うーーーん、どちらもビミョーでした[たらーっ(汗)]
無理に「鹿」と「大仏さん」をくっつけなくても・・・っていう感じでした。


あと、商店街の奈良漬専門店の店先に奈良漬アイスもありました。これまたビミョーです[あせあせ(飛び散る汗)]





神戸へ [Beautiful!!]

神戸市立博物館で開催されている「ルーヴル美術館展」http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/main.htmlに行きました。ひとりで出かけたので、自分のペースでゆっくりと鑑賞できました。


一番興味があったのは日本初公開の「マリー・アントワネットの旅行用携行品入れ」です。最初に、新聞の広告で見たときに目が釘付けになりました。自分用のカトラリー(ちゃんと 「M」 「A」のモノグラム(デザイン化されたロゴ)が入っています)などを旅行のたびに持ち運ぶという発想に驚いたからです。

実際に見てみるとそれ自体に豪華絢爛さはなかった(というより、まわりの展示物の方がキラキラしすぎていた)のですが、カバンに鍵付きの引き出しがついていたり、収めた食器に合わせてカバンのフタが掘り込まれていたり興味深い部分もありました。

他の展示物も、シンプルなものから豪華でため息が出るものまでありました。

テリーヌ入れ・塩入れ・ソース入れ・コーヒー挽き・からし壺(そんなものまであるのね(笑))・グラス入れなど食器の一つ一つにこだわりが感じられ、それはそれは緻密に計算された金銀細工の装飾がほどこされていて言葉が見つからないぐらい綺麗でした。また、嗅ぎ煙草が流行していたようで、まばゆいばかりのダイヤモンドをちりばめたもの、肖像画や景色を入れたものなど贅を尽くした数々の「嗅ぎ煙草入れ」がありました。一体どんな生活だったのか、想像をはるかに超えた世界でした。


途中、当時の女性のモードを描いたエッチングが何枚かあったのですが、1M以上はあろうかという大きな頭に様々な装飾品をつけて、お付きの人にその頭を棒で支えてもらいながら街を歩いている絵があったのですが、後ろで観ていた若い女性数名の会話がおもしろくクスッと笑ってしまいました。

「この頭、自毛かな?」

「長すぎやん」

「何かが入ってるのかな?」

「さぁ~、でも人に支えてもわないと歩けない頭なんてどうよ?」

「いくら流行りでも私はいややな~」

「ほんまほんま、それにどうやって寝るんよ この頭?」

「うん、どう考えても寝返り打たれへんし、首いためそうやわ。体に悪いから私はいいわ」

(^ψψ^)プフフ、同感同感!




私はヨーロッパには行ったことがありませんが、いつかゆっくりと時間をかけて訪れてみたい、ルーヴル美術館にも行ってみたいと思いました。
たまには、心から綺麗と思えるものを観て乾燥した心にお水をあげるのは大切なことだと思いました。



ランチは博物館そばの「E.H BANK」http://gourmet.kansai.com/G0000249へ。
ワンプレートランチ(1200円)を注文しましたが、以前はドリンクがついていなかったっけ・・・!?
元の銀行を改修して作られたお店なので、重厚な金庫の奥がトイレになっていたり、天井がとても高かったりとオシャレな雰囲気は楽しめてオススメです。



帰りに大丸のボックサンと、住吉の山口豆腐でお豆腐を買って帰りました。

拘りのロールケーキ♪
P1030591.JPG
何度食べてもおいしい!生地もクリームもカンペキです。


「ゆず七味あげ」
P1030590.JPG
ひろうすとゆば豆腐の他に今回これも買ってみました。
辛いけど美味しい、美味しいけどやっぱり辛い(笑)

以前は贈答用はレディースセットだけでしたが、他にもセットができていました。


談山神社~紅葉~ [Beautiful!!]

子供たちは期末テストの勉強のため、2人仲良くこたつで教え合い(何故か、中学生が高校生に歴史を教えています(苦笑))をしていて、どこにもついてきてくれませんので主人とお出かけしました。

まずは、ファミレスで腹ごしらえをしましたが、斜め後ろの席のかわいくて華奢なお嬢さんが一人でボリューム満点の定食を食べたかと思えば次に何度もバイキングのメニューをおかわりし、その大食いぶりに目が釘付けになり「私がプロデューサーならあの子をスカウトしたい」と思いました。この年で真似をしたらメタボ街道まっしぐら・・・。若いって素晴らしい(笑)

 

その後、奈良県にある紅葉の名所 談山(たんざん)神社http://www.tanzan.or.jp/に行って来ました。

「紅葉の時期はもう終わっているんじゃないの??」と思いましたが、何とかセーフでした。でも、天候不順のせいか、鮮やかな色ではなかったのが残念でした。

いきなり階段・・・辛い(T T) 「ここで待ってる・・・」というわけにもいかず、いざ出発

「十三重の塔」・・・って、かなりのノッポかと思いきや 一段一段の間隔が狭いのでそんなに高くありませんでした。そりゃそうですよね。五重の塔をそのまま十三重にしたらかなり危険です。

「拝殿」の中から見た紅葉

外に出るとこんな感じです。

 

 

 

 

下から見た「拝殿」

 

裏山徒歩10分のところに中大兄皇子と中臣鎌子(後の中臣鎌足)が大化の改新の極秘の談合をしたという「談い山」があり、ハイキングコースになっていますが、たった10分(もう少しかかった気が・・・)なのにゼーゼー言いました。日頃の運動不足を痛感しました。

 

神社前のお店です。

登る前から狙っていた(?)「串こんにゃく」  からしを塗ってもらっておいしくいただきました♪

 

もう一ヶ所回る予定でしたが、タイムアップでした。お隣の県なのに、何故か遠く感じました。

 

帰って夕食後は再びお勉強タイムに私まで巻き込まれ(?)、コタツの真ん中に座って2人に問題を出したり、すっかり忘れている単元について聞かれてあたふたしながら調べたりで気がつくと夜中でした。歴史大好きな息子に100問ぐらい私が問題を出していくとまるでクイズに答えているように問題の途中で解答を言ってしまうのを聞いて、歴史大嫌いな娘が肩を震わせながら笑い始め言ったひと言は

「頭、おかしいんとちがう??」

姉弟、性格も好きな教科も全然違いますが、その違いが結構はたから見ていると面白いものです。でも、スラスラ答えられるのは歴史だけ!!というのがミソなわけで、他もこんなふうに・・・いくわけないんですよね(T T)  それに、息子のテストのケアレスミスの嵐の原因は最後まで問題を読んでいないということも今回よーくわかりました。

毎回テスト前になると私まで極度の睡眠不足になります。早く終わって~~  


癒しの灯り ~なら燈花会~ [Beautiful!!]

以前の会社で一緒に働いていた奈良の女性と「なら燈花会」に行きました。

昨年はカメラを忘れて行きましたので、今回は前日からしっかりとバッグの中に入れておきました。

夜、薄暗くなる7時からの開催です。驚いたことに、この催しは全てボランティアの方のお力によって運営されているそうです。夏ですから、あまり早くにロウソクをセットしてしまうと夕立に見舞われたりするので、点灯前に並べるそうです。

      

階段にもありました      奈良公園の鹿

   

浮雲園地  一面の灯りです。昨年初めて見た時には言葉を失いました。まるで、自分が天国にいるかのような不思議な気分でした。

 

     

春日野園地  緑とオレンジの灯りでお花畑のようでした

   

浅茅ヶ原  オブジェがたくさんありました。竹の中にも灯り、かぐや姫の世界です

 

 

「浮見堂」・・・文字通り池の上に浮いているように見えて幻想的でした。

 

猿沢池から見た五重の塔

 

2時間弱、お茶も飲まずご飯も食べずひたすら歩いて帰って来ました。


湖東三山~紅葉~ [Beautiful!!]

朝から息子を二種混合のⅡ期の追加接種(公費の時期に忘れていたので、自費になってしまいました(涙))に連れて行きました。9時に着いたのに、待合室には座りきれないぐらいの人・人・人。
健康体なのに、病気をもらいそうでドキドキしました。


子供はテスト中でしたので、主人と滋賀県の湖東三山http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/koto3zan.htmに紅葉を見に行きました。
主人は数年前から行きたいと言っていましたが、私は「湖東三山」という言葉すら知りませんでした。関西の紅葉の名所で色んな旅行会社が日帰りバスツアーを組んでいるそうです。


西明寺の「不断桜」 9月~11月まで咲いているそうです


    
金剛輪寺
襖を全部開ければ向こう側の空間が1枚の絵になります 昔の日本人の感性って素晴らしいです!

  
金剛輪寺内でいただいた精進料理です


百済寺(ひゃくさいじ)の落ち葉の絨毯♪ 今の時期だけの目と心の贅沢です

ここでトラブル発生!!お寺から車で道に出てすぐに渋滞。「こんな山道に信号でもあるの?」としばらく待ったのですが、動く気配もなくおかしいと思い始めた頃に、他の車の人たちもゾロゾロ前の様子を見に降りて行きました。私も野次馬根性で見に行ってみると・・・片側1車線ずつの狭い道の片側には路上駐車、そして反対側には乗用車が信じられないことに道にはみ出して路上駐車していてそこで観光バスが立ち往生していて渋滞を生んでいたのでした。信じられない~!!
普通、そういう場所に停めるかな!?
渋滞の最後尾からバックをしてUターンして違う道へ戻る・・・の繰り返しが自分の順番になるまで待って、ようやく抜け出すことができました。ほんと、公共のマナー どうなっているのでしょうか。


三山の帰りに寄った永源寺  とても整備された感じの綺麗なお寺でした

今年は秋が暖かかったからか思ったほど綺麗な赤ではなく、黄色もちょっとくすんだ感じのまま散ってしまっていました。寒暖の差があれば、もっと綺麗だったかもしれません。でも、12月に行くのがそもそものまちがいだったりして~(~ ~;)


USJ クリスマスツリー 七変化 [Beautiful!!]

朝からUSJに行きました。大阪に住んでいるにもかかわらずあまり行ったことがなくて、4年ぶりぐらいです。入場するまでに45分並び、かなり疲れました。
やっぱり三連休なんかに行くものじゃありませんっ

娘は9月に行き「とってもお勧めなのがスパイダーマン」と。娘の行ったときには、なんとビルから落ちるシーンで乗り物が傾いたまま止まってしまい「めっちゃこわかったー」と言っていました。「でも、並ばずにもう一度乗せてもらえてラッキーだったよ」と。(それってラッキーなのかな??)
というわけで、真っ先に並んだのは「スパイダーマン」 
な・な・なんと 130分待ち!!「見えてる部分は結構進んでいるわ♪」と甘い気持ちで並んだら・・・
中の「とぐろ」がすごいのなんのって。。。でも、まだ使われていない並ぶスペースがありましたので、そこまで使われると一体何分待ちになるのでしょう?ぞっとしました。
ようやく建物の中のお部屋のようなスペースにたどり着いたのに、まだまだ色んなお部屋(並ぶスペース)がありました。本を持っていけば良かったと後悔しました(泣)
ディズニーもそうですが、並ぶスペースの設計者、ある意味尊敬します!
アトラクションは、迫力があり良かったです。ビルから墜落するシーンは思わず叫んでしまいました。

出てきたらすでに2時をまわっていました。もう、ヨレヨレ・・・
スタンプを押してもらって日航でバイキング♪なんて言っていたのに、外へ行く元気さえありませんでしたので、中の「ワーフカフェ」の「パンケース入りクラムチャウダー」を食べました。スープはおいしいのですが、量が少なくパンでお腹がふくれました。


その後、掲示板で待ち時間をチェックしましたが、どれもこれも1時間以上・・・人気のアトラクションは2時間以上。。。もう、無理無理・・・並ぶ元気が出ませんでした。ジュラシックパークなんて、「こんなに並んでいたらEXPRESS PASS(ディズニーでいうファストパス・・・今日は7枚で4200円(売り切れ)、4枚で2800円でした)の意味無いじゃーーーん!!」というぐらいEXPRESS PASSを握りしめた人の長蛇の列ができていました。

あとは、飲んで食べて時間をつぶしました。お目当ては「ホワイトクリスマスキャロル」
5時45分から始まりました。
      
昼間はこんな感じのツリーが   下のリボンから灯りがつき  こうなります

      
            羽のはえた天使も現れました♪

   
                  花火あり       雪も降り     ロマンチックな七変化♪♪
   綺麗な歌声のクリスマスソングとの緻密に計算されつくした音と光の共演 感動でした!!

とても 美しいものを見て胸がジーンとしました。


前の10件 | - Beautiful!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。