SSブログ

未知なる世界~和裁 [感謝]

昨日の夜遅くに娘が学校からの手紙を出しました。

日付は4月30日。

内容は浴衣の腰あげのお願いでした。

提出期限は月曜日[パンチ]

ってことは「明日しかないってこと[exclamation&question]」と聞くと

「私、明日は11時すぎからいないから、今から計って」

「なんで、こんなにギリギリに言うのよ~[ダッシュ(走り出すさま)]
あと2日早く言ってくれたらおばあちゃんに頼んだのに~」と大騒ぎ。



昨年買っておいた浴衣を出してきて

手紙の簡単な説明を見ながら、裾がくるぶしにくるように計って待ち針でとめたものの

内心「ここからどうするんだ~[たらーっ(汗)]」とすごい不安が・・・

説明文を読んでも内容が理解できなくて「とりあえず脱いで・・・」と言ったら

「ぬ、脱げない・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

よく見るととめた待ち針が娘の服にまで貫通しておりました(笑)

不安を隠しきれない娘・・・すまないね、こんなダメ母さんで[たらーっ(汗)]



「明日中に縫えるのか」とすごくブルーな気分で布団に入りました。

朝起きて、隣町に住む洋裁のできる人を思い出し電話をかけてみました。

「和裁は全然できないわ~、でも母ならできるから連絡してあげる」と言われ

紹介されたのは、私と同じマンションの優しいお母様でした。

早速、お邪魔したら「大人の腰あげはやったことがないけど・・・」と仰りながらも

待ち針を打ち直して下さり、念のため娘を呼んで丈を合わせてみました。

ここで丁稚どんみたいに丈が短いことが発覚し(危ない危ない)

再度計りなおして1からの作業となりました。

でも、ここからの作業の速いこと速いこと。

結局「縫ってあげる」と1から10まで1時間ちょっとで全部やってくださいました。



本当に、私だけの力ではどうにもならなかったこと。

ネットで調べても着物の身頃?の読みや書いてある意味さえわからず

自分の無知さかげんにほとほと情けなくなったのですが、ご近所に頼りになる

お母さんのような存在(私の母と同年代でした)がいらっしゃって本当に

たすかりました。感謝感謝です。



娘は出来上がった浴衣で簡単な着付けを習い

みんなで盆踊りを踊るそうです。



あ~、肩の荷がおりた~~~





nice!(1)  コメント(5) 

nice! 1

コメント 5

ミー

大変でしたが間に合って良かったですね。
「腰上げ」の意味すらわからない私・・・
うちの子メンズで良かったです(~_~;)。


by ミー (2009-05-12 11:03) 

chiwarin

なぜか、前日の夜とか、せっぱつまってから
通知をだすのは、どこの子も同じですよね。
うちも、同じようにだされたら困ってしまいます。
母が生きていたら和裁の内職をしていたので、
夜中でも頼めたのですが。
by chiwarin (2009-05-12 22:51) 

ようこくん

ミーさん

「腰上げ」は「身上げ」とも言うらしく
要するに丈を短くすることです(私も初めて知りました、へへ)

せっかく大急ぎで仕上げた(じゃなかった、仕上げていただいた)のに
学校が休校になってしまいました(とほほ)
みんなで着られる日は来るのでしょうか??
by ようこくん (2009-05-22 19:42) 

ようこくん

chiwarinさん

本当に子供って前日の夜に出しますよね。
それまでにも「お手紙はないの?」とわざわざ聞いているのに
せっぱつまって「忘れていた」と言います(キィ~~)


by ようこくん (2009-05-22 19:45) 

ようこくん

Mariaさん

ご訪問&Niceありがとうございます!!
by ようこくん (2009-05-22 19:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

春の夜長母の日!? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。